@東京カフェ−アップデイト

解説本の「XOOPS入門」を片手に雲をつかむような気持ちで「XOOPS」をインストールしてから時間のたつのは速いものでちょうど3ヶ月が経過しました。これまでの立ち上げで体験したことを忘れる前に述べておきましょう。「XOOPS」をダウンロードし、解凍して米国のサーバーにアップロードしたのは9月27日です。サーバーのオンラインマニュアルを読み、データベース(mysql)を設定し、解説本に記載されたステップに従いインストールを始めました。ハラハラドキドキの連続でしたが一発でインストールすることができました。解説本では5分もあれはインストールができると記載されていたが初心者の私は約半日以上の時間を要した。しかし、これからが大変で立ち上げに苦労した。

翌日の28日に解説本お奨めのサードパーティ製のモジュールをアップロードし、一般設定、モジュール管理、グループ管理、ブロック管理などの設定を管理メニューから行なった。アクセス権限の設定ではサイト管理者、登録ユーザーとゲストに対してシステム管理者権限、モジュール管理者権限、モジュールアクセス権限とブロックアクセス権限などの設定を始めたが何をどうすればどうゆう結果になるか全く分からずトホホの状態にはまり込んでしまった。

ピカピカの解説本を片手に一つ一つ繰り返して試行錯誤を重ね、「XOOPS」を裁けるようになったのは2−3日後であったが解説本の各ページはかなり汚れてしまった。この解説本がなかったら「XOOPS]のインストールは不可能であったかもしれない。著者に感謝。

ロゴマークとバナ−を作成し、これなら公開しても良いと思ったのはインストールを始めてから約1週間後位であった。最近ではHTMLのカスタムブロックも作成できるようになったので残りの「モジュール作成方法」にチャレンジしようかと考えている今日この頃です。

設置作業が未完了の状況にも拘わらず検索エンジンGoogleを介して@東京カフェへ訪問者のアクセスが10月5日からあり、その累計が12月24日に1万人を突破しました。リロードを含めた総アクセス数は2万3千強です。Googleを介した訪問者がダントツに多く4,373人、次にYahoo Japanが609人、gooが227人、niftyが192人、等など。国内からのアクセスは94.4%となっており、海外からのアクセスも17カ国からあり、訪問者の多い順では米国、中国、スペイン、オーストラリア、フランスである。XOOPS検索エンジンGoogleはその相性が非常に良いとここでも実証されました。